20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方はご購入いただけません。

熨斗をお選びいただけます(慶事・弔事)
ご希望の方は、ご注文の際にご記入ください。
中井酒造のあゆみ
Story

中井家は代々庄屋を営んでまいりましたが、明治十年、当時の当主中井甚三郎が酒造業を始めました。
本家中井太一郎は、明治時代の農具の3大発明(太一車)を発明し、全国に普及させた農業の先駆者でした。
酒造りのこだわり
Commitment

「名水のあるところ名酒あり」と言われます。中井酒造では国立公園大山の豊かな伏流水を汲み上げ仕込み水に使っています。大山の天然水はミネラル豊富な軟水で酒造りには最適な環境です。
蔵元のご案内
Guidance

中井酒造株式会社は、鳥取県倉吉市中河原にあります。大山隠岐国立公園に高くそびえる大山を遥かに臨む鳥取県倉吉市は、蒜山高原に源を発した小鴨川の流域に広がる詩季織々の変化に富んだ豊かな穀倉地域です。